わんちゃんイラストがアイキャッチに!行政書士法務事務所のプレート看板を製作いたしました。
プレート看板投稿日:2021年06月09日(最終更新日:2022年02月02日)
本日は、先日製作させていただきましたプレート看板の設置写真が行政書士法務事務所様から届きましたのでご紹介させていただきます。
プレート看板は、平板看板やアルミ看板とも呼ばれる板状の看板です。
四隅に穴が空いているのでフェンスに取り付けたり、凹凸のない平板なので背面に両面テープを貼って壁面に取り付けたりと設置も簡単な看板です。
制作サイズも小さいものから大きなものまで1枚から作製できますので、ちょっとしたスペースにも簡単に看板を出すことができます。
いつでも自分たちが製作した看板が実際に設置されているところを見ることはこの上ない喜びです。早速、写真を見ていきましょう。
プレート看板は、平板看板やアルミ看板とも呼ばれる板状の看板です。
四隅に穴が空いているのでフェンスに取り付けたり、凹凸のない平板なので背面に両面テープを貼って壁面に取り付けたりと設置も簡単な看板です。
制作サイズも小さいものから大きなものまで1枚から作製できますので、ちょっとしたスペースにも簡単に看板を出すことができます。
いつでも自分たちが製作した看板が実際に設置されているところを見ることはこの上ない喜びです。早速、写真を見ていきましょう。
満足度:
使い勝手:
納期:
品質:
以前他社さんで制作していただきましたが、今回はまず、納期まであっという間であったこと、完成品のクオリティが抜群に高く、総合的に大変満足しております。
今後は別のタイプのものも含めて注文させていただきたいと考えています。
今後は別のタイプのものも含めて注文させていただきたいと考えています。
製作させていただきました看板の寸法は幅60cm×高さ45cmですが、とても良く目立ち、目に留まるのがご確認いただけるかと思います。
今回はデザインから製作させていただきました。
お客様からはワンちゃんのイラスト(画像)と看板の文字内容を送っていただきましてそちらの内容を元にサインモールでデザインさせていただきました。
丸ゴシック体のご希望をいただいておりましたので、固くなりすぎず、読みやすさを重視してスッキリとしたデザインに仕上げさせていただきました。
サインモールのプレート看板の特徴
サインモールのプレート看板は平板に直接印刷をする製造方法を採用しています。
よく見かける印刷したシートを板に貼るだけのタイプに比べて、必要以上のテカリもなくシートを使用していないのでシート剥がれの心配もなく、長期間ご利用いただけます。
いかがでしたでしょうか。
看板が有るのと無いのとは全然、違いますよね。
プレート看板はシンプルな板状の看板ですが、プレート看板があるだけでそこに事務所(や店舗)があることが通行人にアピールすることができます。
今回はデザインから製作させていただきました。
お客様からはワンちゃんのイラスト(画像)と看板の文字内容を送っていただきましてそちらの内容を元にサインモールでデザインさせていただきました。
丸ゴシック体のご希望をいただいておりましたので、固くなりすぎず、読みやすさを重視してスッキリとしたデザインに仕上げさせていただきました。
サインモールのプレート看板の特徴
サインモールのプレート看板は平板に直接印刷をする製造方法を採用しています。
よく見かける印刷したシートを板に貼るだけのタイプに比べて、必要以上のテカリもなくシートを使用していないのでシート剥がれの心配もなく、長期間ご利用いただけます。
いかがでしたでしょうか。
看板が有るのと無いのとは全然、違いますよね。
プレート看板はシンプルな板状の看板ですが、プレート看板があるだけでそこに事務所(や店舗)があることが通行人にアピールすることができます。
オリジナルプレート看板 商品紹介
- 商品No.
- 11300003013
- 商品名
オリジナルプレート看板 (印刷費込) 450×600 エコユニボード (角R・穴4)
- サイズ
- 450×600mm(タテ・ヨコ兼用)
- 材質
- エコユニボード
- 重量
- 約0.24Kg
- 厚み
- 1.2mm
- 穴あけ加工
- 4mmΦ穴4スミ
- かど処理
- 角丸加工済
- 仕上げ方法
- 表示面フチカット
さぁ、看板を作りましょう!
製作事例は参考になりましたでしょうか?
イメージが固まってもそうでなくてもまずはサインモールにご相談ください。
サインモールではデザインからのご依頼も大歓迎です。
「忙しくてデザインを考える暇がない!?」、「デザインは苦手!?」というお客様もご安心ください。
プロのデザイナーがお客様に替わって真心込めてデザインを制作させていただきます。
ぜひ、お気軽にご相談ください。