- 看板通販・製作のサインモール
- 安全用品・工事看板
安全用品・工事看板
工場・建設現場で使える安全用品・工事看板を豊富な品揃えと激安価格で。
ピックアップアイテム!
事務所移転のお知らせ
このたび弊社は2025年10月27日より事務所を移転し、業務を行うこととなりました。
詳しくは以下のお知らせをご覧ください。(※電話番号は変更ございません)
今後とも倍旧のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
事務所移転のお知らせ

安全用品・工事看板の種類
掲示する標識から身に付ける安全用品まで建設現場・工事現場・工場・施設で役立つ安全用品をカテゴリ別にご紹介
 - 廃棄物分別標識- 工場などで必須の廃棄物関連の標識やゴミの分別やリサイクルを推奨する表示を取り揃えました。 
 - 表示スタンド- 表示スタンドとバリケードの1台で2役。商業施設や学校、駐車場などにオススメ。 
 - 禁止標識- 危険があるから禁止する。禁止標識は安全確保の必須標識です。定番の立入禁止標識から、工場などに必須な火気厳禁・危険標識・注意標識など。 さらには、駐輪禁止・駐車禁止などの駐車場向け標識や禁煙標識など工場やオフィス、各種施設で使われている禁止標識をご用意。 
 - 安全標識- 作業現場で使用する法令に関係する標識からオフィス等でもお使い頂ける標識まで種類も豊富。 
 - ISO14001・ISO9001標識表示- ISOの活動推進や認証取得チャレンジの際、おすすめのアイテム。 
 - 修理中・点検中標識- 工場などの作業現場で点検や修理を行う際に注意を促す標識を取り揃えました。 
 - 消防・防災・防犯標識 ステッカー- 防災・防犯標識や用品の他、熱中症・防寒対策用品もこちらから。 
 - 危険物標識・高圧ガス標識- 危険物を取り扱う工場や貯蔵施設、運搬車などに必須の標識。 
 - 保安用品・工事用品- 工事現場などの作業現場の安全確保に必要な保安用品。 
 - 交通標識・路面標示- 駐車場や道路などでお使い頂ける標識や備品。 
 - ワンタッチ取付標識- マジックテープ式でコーンバーやロープ等への取り付け・取り外しもワンタッチで簡単な標識。 
 - たれ幕・横幕・旗- 工場や工事現場・建設現場などの屋外での標語や注意喚起に。 
 - 室内表示・屋内標識- 場所を示すピクトサインや空室表示など室内・屋内向けの標識。 
 - 安全テープ・表示テープ・標識テープ- 工場や各種施設、バックヤードの誘導や区画整理に。 
 - 配管表示ステッカー- 工場の配管やバルブにお使い頂けるテープや表示板です。 
 - バルブ開閉表示- 工場のバルブの管理に。開閉プレートで一目でバルブの状態を把握できます。 
 - 安全保護具- 工場や工事現場などの作業現場で使える腕章やヘルメットなどの安全用品。 
 - 災害対策標識・避難誘導看板- 災害時に役立つ避難誘導表示や消火表示を取り揃えました。 
 - 標識・看板素材- 標識や表示板等に使われている素材のご提供です。 
おすすめ特集
お客様の看板選び・店舗用品選びをサポートする様々な特集ページをご用意しております。
安全用品・工事看板のタイムセール実施中!
種類豊富な安全用品・工事看板をタイムセールの激安プライスで期間限定販売中
迷ったらこれ! 定番の安全用品・工事看板
コレが売れています!みんなが買ってる人気の安全用品・工事看板をランキング形式でご紹介。
人気の安全用品・工事看板のご紹介
いま注目! ご注文・検索数の多い人気の安全用品・工事看板
人気の表示スタンド
表示スタンドとバリケードの1台で2役。商業施設や学校、駐車場などにオススメ。
人気の廃棄物分別標識
工場などで必須の廃棄物関連の標識やゴミの分別やリサイクルを推奨する表示を取り揃えました。
人気の安全標識
作業現場で使用する法令に関係する標識からオフィス等でもお使い頂ける標識まで種類も豊富。
人気の禁止標識
危険があるから禁止する。禁止標識は安全確保の必須標識です。定番の立入禁止標識から、工場などに必須な火気厳禁・危険標識・注意標識など。 さらには、駐輪禁止・駐車禁止などの駐車場向け標識や禁煙標識など工場やオフィス、各種施設で使われている禁止標識をご用意。
人気の交通標識・路面標示
駐車場や道路などでお使い頂ける標識や備品。
カスタマーレビュー
実際にサインモールの安全用品看板専門店をご利用いただきましたお客様の声・レビューを紹介しております。サインモールだけのレビューでぜひ、看板選びのご参考に。
 プラスチックチェーン 1.5メートル 黄 871-10 プラスチックチェーン 1.5メートル 黄 871-10- (コメントなし) 
 フィールドアーチ 白無地 両面表示 865-342 フィールドアーチ 白無地 両面表示 865-342- この商品、なぜか価格変動が激しく、毎回価格比較がかかせません、今回は最安値の御社で購入を決めました!次回使えるクーポ... 
 サインシック Bタイプ・ 白無地板付 (865-842) サインシック Bタイプ・ 白無地板付 (865-842)- good 耐久性がどうか..ですね。 
 構内排水分別標識 雨水専用 排水溝 820-77 構内排水分別標識 雨水専用 排水溝 820-77- (コメントなし) 
 コーン用トークナビ金具 (881-85) コーン用トークナビ金具 (881-85)- (コメントなし) 
安全用品・標識 豆知識
安全用品・標識をお探しのお客様に特にご好評だったお役立ち情報をピックアップしてご紹介。
看板ブログ 最新記事一覧
サインモールがお届けする新着情報や豆知識などを掲載しております。
 不審者の立入を禁止したい! 防犯に役立つ看板を特集 立ち入り禁止看板は、単に「不審者」という訳ではなく一般の方、来店者や来場者が誤って意図せず進入することを防ぐことは安全を確保し、セキュリティを高めるだけでなくスムーズな誘導にも一役買います。 () 不審者の立入を禁止したい! 防犯に役立つ看板を特集 立ち入り禁止看板は、単に「不審者」という訳ではなく一般の方、来店者や来場者が誤って意図せず進入することを防ぐことは安全を確保し、セキュリティを高めるだけでなくスムーズな誘導にも一役買います。 ()
 耳マーク、知っていますか?聴覚障害の方のためのシンボルマークです。 耳マークを知っていますか?耳マークは一般社団法人 全日本難聴者・中途失聴者団体連合会により管理されている聴覚障害のためのシンボルマークです。 () 耳マーク、知っていますか?聴覚障害の方のためのシンボルマークです。 耳マークを知っていますか?耳マークは一般社団法人 全日本難聴者・中途失聴者団体連合会により管理されている聴覚障害のためのシンボルマークです。 ()
 2015年1月1日より、有機溶剤等使用の注意事項について掲示内容が一部変更になります 有機溶剤中毒予防規則の規定により掲示すべき事項の内容及び掲示方法を定める等の件の一部が改正されます。本改正は、平成26年11月4日に公示され、平成27年1月1日から適用されることになります。お早めの準備をオススメします。 () 2015年1月1日より、有機溶剤等使用の注意事項について掲示内容が一部変更になります 有機溶剤中毒予防規則の規定により掲示すべき事項の内容及び掲示方法を定める等の件の一部が改正されます。本改正は、平成26年11月4日に公示され、平成27年1月1日から適用されることになります。お早めの準備をオススメします。 ()
 サインインフォメーションを成功させる5つのポイント サインインフォメーションが効果を発揮させるために必要なことはなんでしょうか。5つのポイントを上げてご紹介させていただきます。 () サインインフォメーションを成功させる5つのポイント サインインフォメーションが効果を発揮させるために必要なことはなんでしょうか。5つのポイントを上げてご紹介させていただきます。 ()
 3R、知っていますか?循環型社会の実現のための3R推進運動のススメ 毎年10月は3R運動推進月間です。
と聞いてすでにご承知の方は環境問題や省エネの分野に関して造詣が深い方だとお見受けします。
「知らなかった」というか、「3Rって何?」という方、ご安心ください。
まだまだ知名度の低い「3R運動」について調べてみましたので是非、この機会に。 () 3R、知っていますか?循環型社会の実現のための3R推進運動のススメ 毎年10月は3R運動推進月間です。
と聞いてすでにご承知の方は環境問題や省エネの分野に関して造詣が深い方だとお見受けします。
「知らなかった」というか、「3Rって何?」という方、ご安心ください。
まだまだ知名度の低い「3R運動」について調べてみましたので是非、この機会に。 ()
別注標識・各種名入れ看板製作のご案内
別注標識・名入れ看板製作承ります。
ずっと使う看板だから、見やすさが大切!
キレイな看板・標識で安全な環境づくりを。
サインモール 安全用品・工事看板カテゴリーでは、 看板・標識への文字入れ(社名やロゴマーク等)や別注内容の製作を承っております。
表示内容のデータは、データ入稿はもちろんのこと、簡単な表示内容でしたら弊社でもお作りさせて頂きます。
名入れ標識は会社の社名が入るので認知度がアップします。 同じ表示内容でも社名が入っていると、その表示内容は会社の意思となります。会社として禁止を表示したい個所や安全確保のために確実にしたい個所には一般的な標識と合わせて社名入りの看板を掲示するのが効果的です。
ずっと使う安全標識にこそ名入れをオススメします。
た、今現在掲示してある標識を新しくしたい、 キレイに作り直したい場合などは、現在の掲示している写真などをお送りいただければ 同じ表示内容で作成可能かお見積りさせていただくことも可能です。
汚れて見えづらくなったり、表示部分が色あせて薄くなってしまった標識は事故にもつながります。新しい看板に作り直せば、気分も一新、現場の士気も高まります。
※看板の種類により文字入れや別注が出来ない商品もございますのでまずはお気軽にお問合せ下さい。
安全標識とは
安全標識は、看板の中でも人々の安全・安心を促す看板・標識です。
標識自体は設置場所ごとに必要な情報が書かれた表示板を指しますが、安全標識の場合、 工場・建設現場、工事現場などで作業員やその付近の通行人などの安全確保のために掲げる標識となります。
事故を無くし、無災害で安心・安全の現場環境・職場環境の実現のため、適切な表示を行ないましょう。
代表的な安全標識の種類
- ピクトサイン
- JIS規格のピクトサイン標識は文字よりもイラストが中心のデザインで、視認性も高く容易に識別できます。外国からの就労の方でもイラストを見れが直感的にピクトサインが何を禁止しているのか、促しているのかを理解することができるという利点もあります。 種類も豊富なピクトサインをご用意しております。また、JIS規格のピクトだけでなく、建災防統一標識(建設業労働災害防止協会より「建設現場用安全標識に関する指針」に基づく安全標識)や中災防統一安全標識などもご用意しております。
- 禁止標識
- 安全確保の必須表示です。危険を伴う行動を禁止することで、作業者の安全を確保します。 火気厳禁など厳重に禁止する必要がある場合は当然として、土足禁止や撮影禁止、関係者以外の立入禁止など、 直接の危険が無くても工場などで決められたルールを明示する場合の案内表示や禁煙や駐車禁止・駐輪禁止など迷惑を避ける場合などにも 禁止標識は有効です。
- 危険予知・予防標識
- 「安全帯を付けよう」や「指差呼称、指差確認」など事故や危険を未然に防ぐために掲示する標識です。事故が起こりそうな箇所に掲示しておけば作業員の気を引き締めることが出来ます。合わせて無災害記録表などと併用すると効果的です。
- 保護具標識
- 保護具標識は、作業現場や作業内容に応じて求められる服装(保護帽、保護メガネ、耳栓、手袋など)・準備を表示するサインプレートです。作業者の身を守るために掲示します。
- 推進標識
- 5S運動や交通安全運動、ISO9001・14001の取得に向けての推進運動など、会社を上げて取り組む活動を応援するのも標識の役割です。推進運動の垂れ幕や横幕、リボンや腕章など掲げて良し、身に付けて良し、会社の士気を高めます。
- 置場標識
- 産業廃棄物の保管場所標識やタンクの貯蔵所や給油取扱所、LPガスの貯蔵場所、指定可燃物等の置き場表示などに使用される表示プレート。
工事現場の安全確保に、工事看板
合わせて工事看板も工事現場の保全し、作業をスムーズに進めるために必要な工事現場用の看です。
近隣の住民や通行人に工事内容を説明する立て看板や工事予告看板など道路工事などに使用される立て看板や 定番のカラーコーンやコーンバー、保安灯等の保安用品板も豊富にご用意。
サインモールの安全標識・工事看板専門店では5000点以上の標識・看板をご用意してお客様をお待ちしております。お探しの標識や表示内容が見つからない場合はお気軽にお問い合わせください。
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 