- 看板通販・製作のサインモール
- のぼり旗
のぼり旗の激安通販とオリジナル作成
既製デザインのぼり旗10,000種類以上を激安通販!お客様オリジナルのぼり旗の製作・印刷もデザイン作成からお任せ下さい。飲食店を中心に、店舗販促に役立つのぼり旗を1枚から激安価格で。ポール(のぼり竿)やポール立て台・ウエイトもご用意。のぼり旗の事ならサインモールで決まり!

デザインのぼり旗の通販カテゴリ
とにかく種類が豊富!デザインのぼり旗とポール竿・ウエイト重し台
お客様オリジナルのぼり旗作成のご案内
1枚~別注でオリジナルののぼり旗をお作り致します。のぼり旗の印刷はもちろん、デザイン制作からお任せください。世界に一つのオリジナルのぼり旗を激安価格でお作りいただけます。
おすすめ特集
お客様の看板選び・店舗用品選びをサポートする様々な特集ページをご用意しております。
サインモールオリジナル ショップサインスタンド
スタンドプレート SPスチール
オリジナル Bサイン 透明アクリル板仕様シリーズ特集
おしゃれなバリケードサイン Bサインシリーズ特集
エシカルAサイン
フレームレスパネル用スタンド「フラットパネルスタンド」
ポスターやバナー・タペストリーに。合成紙印刷サービス
ファブリックフレーム
プライウッドサインスタンド 特集ページ
バックパネルのデザイン製作費無料キャンペーン
オリジナルテーブルクロス製作
オリジナル椅子カバー製作
店舗・業種・シーン別 感染症予防対策イメージのご提案
コロナ対策グッズ特集 飲食店や店舗で役立つ感染対策用品が勢ぞろい
セイルバナー R型カーブのぼり旗を激安製作
のぼり旗のタイムセール実施中!
種類豊富なのぼり旗をタイムセールの激安プライスで期間限定販売中
迷ったらこれ! 定番ののぼり旗
コレが売れています!みんなが買ってる人気ののぼり旗をランキング形式でご紹介。
人気ののぼり旗のご紹介
いま注目! ご注文・検索数の多い人気ののぼり旗
人気のセール・イベント・催事 のぼり旗
スーパーマーケットや量販店・小売店ですぐに使えるデザインのぼりを1枚から激安通販。スーパーマーケットや量販店・小売店販売促進に。
人気の大売り出し のぼり旗
スーパーマーケットや量販店・小売店ですぐに使える大売出しや開店記念特別大売り出し、福引大売り出しなどの店舗を盛り上げるデザインのぼり旗を1枚から激安通販で。
人気の営業中・オープン のぼり旗
店舗ですぐに使えるデザインのぼりを1枚から激安通販。店舗販売促進に。
人気のお祭り・縁日 のぼり旗
屋台やファストフード店ですぐに使えるデザインのぼりを1枚から激安通販。屋台やファストフード店販売促進に。
人気のランチ・定食・お食事処 のぼり旗
お食事処、定食屋さんですぐに使えるデザインのぼりを1枚から激安通販。お食事処、定食屋さん販売促進に。
人気の居酒屋・各種宴会 のぼり旗
居酒屋さんですぐに使えるデザインのぼりを1枚から激安通販。居酒屋さん販売促進に。
人気のラーメン・中華料理 のぼり旗
ラーメン屋さんですぐに使えるデザインのぼりを1枚から激安通販。ラーメン屋さんの販売促進に。
人気のそば・うどん のぼり旗
お蕎麦屋さん、うどん屋さんですぐに使えるデザインのぼりを1枚から激安通販。お蕎麦屋さん、うどん屋さん販売促進に。
人気の寿司・海鮮 のぼり旗
お寿司屋さん、回転寿司店ですぐに使えるデザインのぼりを1枚から激安通販。お寿司屋さん、回転寿司店販売促進に。
人気のお弁当・お惣菜・おにぎり のぼり旗
お弁当屋さんやお惣菜屋さんですぐに使えるデザインのぼりを1枚から激安通販。お弁当屋さんやお惣菜屋さん販売促進に。
人気の和菓子・饅頭・団子 のぼり旗
和菓子屋さんですぐに使える和菓子や生菓子、大福、どら焼きなどのデザインのぼり旗を1枚から激安通販で。和菓子屋さんの販売促進に。
人気の洋菓子・スイーツ・アイス のぼり旗
和菓子屋さんですぐに使えるデザインのぼりを1枚から激安通販。和菓子屋さん販売促進に。
カスタマーレビュー
実際にサインモールの安全用品看板専門店をご利用いただきましたお客様の声・レビューを紹介しております。サインモールだけのレビューでぜひ、看板選びのご参考に。
のぼり旗 がんばれ ! (GNB-930) [プレゼント付]
入金後すぐ届き、商品もよかったです。
のぼり旗 心をひとつに (GNB-928) [プレゼント付]
入金後すぐ届き、商品もよかったです。
選挙のぼり旗 変革! (GNB-1936) [プレゼント付]
入金後すぐ届き、商品もよかったです。
のぼり旗 いちご
(コメントなし)
のぼり立台 (ポール台) ドーム君20L (594)
(コメントなし)
セイルバナー オリジナル印刷製作費 (※器具別売) ミニサイズ用
(コメントなし)
セイルバナー 器具(専用ポール) ミニ・小サイズ用
(コメントなし)
のぼり立台 (ポール台) ドーム君20L (594)
(コメントなし)
セイルバナー 器具(専用ポール) 大サイズ用
(コメントなし)
セイルバナー オリジナル印刷製作費 (※器具別売) 大サイズ用
(コメントなし)
看板ブログ 最新記事一覧
サインモールがお届けする新着情報や豆知識などを掲載しております。
クリスマス・歳末・お正月、年末年始の集客準備はお済みですか? 年末年始の店舗はクリスマスや歳末・新年のセールなど書き入れ時!忙しい中でもしっかり集客をして売上を伸ばしたいものです。今回はこの時期に役立つ集客や店舗装飾等のアイテムをセレクトしてご紹介したいと思います。 ()
看板にはアイキャッチの役割があります イキャッチとは広告用語で「目に留まる」、「気づきを与える」と言った注意を引くための手法です。アイ(目線)をキャッチする訳ですね。 どんなに良い店舗でもその存在に気づいてもらえないと集客には結びつきません。看板のアイキャッチの目的は「店舗の存在に気づいもらう」ことにあります。 ()
のぼり旗を活用しよう!購入方法、利用法、オリジナルのデザインでの特注の際の必見ガイド のぼり旗のご注文の際に使える特典や、既成品以外のご注文方法、一味違う利用法などをわかりやすくご紹介。今現在のぼり旗を使われているお客様も、今後の導入を検討されている方も、のぼり旗のことで迷われたら、まずはご一読ください。 ()
のぼり旗を目立たせる色って?配色で効果を高めるオリジナルのぼり旗の作り方 世界に1枚のオリジナルのぼり旗を作成しても目立たない、気づいてもらえないとなるとせっかくののぼり旗も効果が半減してしまいます。 同じ文言ののぼり旗でも選ぶ色によっては目立つ度合いも異なり、全く違った印象になってしまいます。 今回は「目立つのぼり旗を作るための色」というテーマで、どんなのぼり旗が目立つのか、目立つ色について注目していきます。 ()
「季節感」で集客アップ!?季節でのぼりを変えて効果を高めるテクニックとは キーワードは、「春夏秋冬」です。このキーワードの入っているのぼり旗を見ると、お客様の想像を掻き立てることができます。 人は1年を通して(気持が、好みが)「いつも一緒・常に一定」ということはありません。</p> 季節と共に変化します。そんなお客様の「今のニーズ(欲求)」にのぼり旗を「使い分ける」ことによって、のぼり旗の効果を高め、集客アップにつなげることが「使い分け」の目的です。 ()
のぼり旗を1枚から激安通販!のぼり旗専門店のご案内
10,000種類以上のデザインをご用意。
飲食店を中心に10,000種類以上のデザイン性の高いのぼり旗を1枚から通販しています。
のぼり旗は安価で様々な場所でご利用いただける日本を代表する店頭POPです。
街中を見回しても至るところで色とりどりののぼりを目にすることが出来ます。また地方でも山の中でも大きな表示でアイキャッチと訴求力の高い店頭POPとして変わらぬ人気があります。
定番のラーメン屋さんやおそば屋さんで使用される旗は、他店とデザインがカブらないように、 同じ表示内容でも幅広いデザインを制作しています。定番のラーメンは100種類以上、うどん・そばは150種類以上と、お店ごとの個性やこだわりを表現できるように1枚1枚こだわって作成しています。
また一方では、具体的なメニューや食材の名前、特産品や旬のモノなど年間に数枚しか販売されないもの多数ございます。それなのにを用意する必要あるの?と思われる方もしれませんが、年間一枚でも満足いただけるお客様がいらっしゃれば用意しておく価値が十分にあると私たちは考えます。
料理名でも食材でもそこに一生懸命取り組む人がいて形になります。そして一人でも多くの人に知ってもらいたい思います。その時にのぼり旗を用意しておくのがサインモールの役目だと考えます。今すぐに世の中にある全てのメニューやサービス名をご用意することは出来ませんが、一枚でも多く種類を揃え、お店の販促を応援していきます。
もちろん、別注製作という形でお客様が希望されるデザインを印刷することは可能です。でもその前に商品を販促するのに十分な既製デザインがあればどなたでもすぐにのぼりを掲げることが出来ます。
ぜひ、ご希望の表示内容が見つからない場合はサインモールにお問い合わせください。
お客様に代わりましてお探しさせていただきます。
商売繁盛!のぼり旗の7つの効用
店頭看板(スタンド看板)との違いは?
のぼりならではの店頭ポップとしてのアピールポイントをご紹介いたします。
- お店の場所
- 遠くからでも目立つので、お店の存在をお客様に知らせます。特にたくさんのお店が立ち並ぶ商店街や、 道沿いにあるお店には欠かせません。ヒラヒラとはためき通行人の、ドライバーへのアイキャッチにつながります。
- お店の特徴
- 同じ業種のお店でも、味やメニューは当然異なります。あなたのお店だけの嗜好を凝らした工夫やメニューなどの特長をデザインに反映させれば一目瞭然。ひと目でピーアールすることができます。
- 旬なメニュー
- 季節感を表現するして店頭を盛り上げましょう。「冷やし中華」や「おでん」などその時期だからこそ提供できるメニューやお客様に告知したいホットなメニューを表示することができます。
- 定番メニュー
- 複数枚設置するのも効果的です。一押しメニューや変わり種メニューと合わせて 定番メニューも設置することで、活気ある店舗を作ることができます。
- サービス
- どんなサービスをしているのかを、お客様に積極的にPRしましょう。「ランチやってます」や「宴会承ります」「おかわり自由」などサービスをPRするおとで新しいお客様を呼び込みます。
- オリジナルデザイン
- 既成のデザインでは満足できない場合は、オリジナルのぼり旗を作成しましょう。世界にひとつしか無いオリジナルのデザインでお店のこだわりを全面に打ち出すことが出来ます。
- 商売繁盛の秘訣はのぼり旗の有効活用
- のぼり旗は一番手軽なお客様へのアピール方法です。通行人に幅広く告知内容をお知らせでき、季節毎や日替わりでも素早く宣伝できるツールとして重宝します。
設置の仕方で集客が変化します

メニュータイプののぼり旗を活用してお客様の注目を集める
旗のデザインには、ジャンル、メニュー、メッセージタイプとさまざまな内容のものがあります。 お客様に自店を選んでいただくためには、お客様の気持に直接働きかけることが必要です。 ラーメンが食べたいお客様の思考は「ラーメンが食べたい」⇒「今日は○○味がいいな」 という風により具体的な欲求内容に変化していきます。そこで、通常の「ジャンル系デザイン」に 「メニュー押しのデザイン」を併用することで、お店への注目度が増し、 具体的な欲求を持っているお客様にマッチしてくるのです。 天気、季節など外部の要因によってお客様の欲求は変化しますので 自店のメニューのぼり旗を複数用意し変化させるとよいでしょう。

同一絵柄を複数設置してお客様の注目を集める
私たちが、日頃感じている印象の中には数量の多さに対する印象があります。 人間の本能の中には、多い少ないを瞬間的に比較してしまう能力が備わっているようです。 例えば、1枚だけ設置している店舗を見て受ける印象と、 複数枚設置するのとでは印象の度合いは大きく変わってきます。 CMなどでよく使われている、同じフレーズを連呼するタイプも考え方は同じです。 同一絵柄を連呼してお客様に対するインパクトを強烈に与えましょう。

季節を演出したり、セールやイベントの販促に
お客様は、セール・お祭り・イベントなどの内容にいつもアンテナを張っています。セールとかイベントなどではいつもと違う非日常を、お祭りなどでは開放的な高揚感を求めています。どんな些細なことでも、何らかのセール、イベントを行うことで、お客様の気持ちにプラスの心象を与えることになります。このプラスの心象こそが、期待感へ繋がりそして来店へとお客様をお店に導いてくれるのです。