壁面と車止めに。整体店様のプレート看板を製作させていただきました。
プレート看板投稿日:2023年02月01日(最終更新日:2024年08月22日)
整体店様の壁面看板と駐車場案内プレートを製作させていただきました。
お客様よりレビューをいただきましたので早速、ご紹介させていただきます。
お客様よりレビューをいただきましたので早速、ご紹介させていただきます。
満足度:
使い勝手:
納期:
品質:
デザインの写真データを入稿した時に、修正はそちらでもしていただける旨をひと言いただければ、もう少し早く進められたかなと思いました。
最終的には修正もしていただけて、とても助かり、良いものができました。ありがとうございました。
最終的には修正もしていただけて、とても助かり、良いものができました。ありがとうございました。
貴重なレビューとお写真をお送りいただきまして誠にありがとうございました。
今回はお客様よりロゴマークを支給いただき、サインモールにてデザインさせていただきました。
ご入稿いただいた画像の解像度が不足していたため、ロゴの書き起こしをし最終的にはお客様にもご納得いただける看板を納品することができました。
白地にオレンジ色の店名がよく目立つプレート看板を店舗の壁面と駐車場の車止めに設置していただきました。
統一感があり来院される方にも分かりやすい看板に仕上がったのではないでしょうか。
今回のプレート看板はアルミ複合板に巻き込み仕上げにて製作させていただきました。
アルミ複合板は軽量な上にソリが少なく屋外看板の背板として最も使用される素材です。
プレート看板の巻き込み仕上げは通常は板の表面のみにシートを貼るのに対し、シートを板の側面・背面まで巻き込む仕上げ方法になります。
背面まで印刷シートをラッピングすることで側面から板の下地が露出しないので見た目が向上することはもちろん、シートの縮みによる剥がれを起きにくくすることができ、看板の耐久性を向上させることができます。
通常、巻き込み仕上げの場合は四隅に穴は空いておりませんが、巻き込み仕上げに穴開け加工も可能です。
巻き込み看板をフェンスなどに取り付けたい場合は穴を開けて納品させていただきますのでぜひ、お気軽にご相談ください。
プレート看板は、駐車場や店舗など、様々なシーンで活躍する汎用性の高い看板です。
スタンド看板のように大きな設置スペースを必要とせず、軽量でフレームレスなので、壁面やフェンスなど、様々な場所に簡単に取り付けることができます。
新しい看板の製作をご検討の際は、ぜひサインモールにご相談ください。
看板製作が初めての方でも安心してご注文いただけるよう、スタッフ・デザイナーがタッグを組んでお客様をサポートさせていただきます。
サインモールは応援してします!
今回はお客様よりロゴマークを支給いただき、サインモールにてデザインさせていただきました。
ご入稿いただいた画像の解像度が不足していたため、ロゴの書き起こしをし最終的にはお客様にもご納得いただける看板を納品することができました。
白地にオレンジ色の店名がよく目立つプレート看板を店舗の壁面と駐車場の車止めに設置していただきました。
統一感があり来院される方にも分かりやすい看板に仕上がったのではないでしょうか。
今回のプレート看板はアルミ複合板に巻き込み仕上げにて製作させていただきました。
アルミ複合板は軽量な上にソリが少なく屋外看板の背板として最も使用される素材です。
プレート看板の巻き込み仕上げは通常は板の表面のみにシートを貼るのに対し、シートを板の側面・背面まで巻き込む仕上げ方法になります。
背面まで印刷シートをラッピングすることで側面から板の下地が露出しないので見た目が向上することはもちろん、シートの縮みによる剥がれを起きにくくすることができ、看板の耐久性を向上させることができます。
通常、巻き込み仕上げの場合は四隅に穴は空いておりませんが、巻き込み仕上げに穴開け加工も可能です。
巻き込み看板をフェンスなどに取り付けたい場合は穴を開けて納品させていただきますのでぜひ、お気軽にご相談ください。
プレート看板は、駐車場や店舗など、様々なシーンで活躍する汎用性の高い看板です。
スタンド看板のように大きな設置スペースを必要とせず、軽量でフレームレスなので、壁面やフェンスなど、様々な場所に簡単に取り付けることができます。
新しい看板の製作をご検討の際は、ぜひサインモールにご相談ください。
看板製作が初めての方でも安心してご注文いただけるよう、スタッフ・デザイナーがタッグを組んでお客様をサポートさせていただきます。
サインモールは応援してします!

整体・接骨院にオススメの看板特集
整体・接骨院に最適な看板のご紹介。遅くまで営業している整体・接骨院には電飾看板がオススメ。明るく光るので夜間でもよく目立ちます。特に周辺環境が暗いロケーションでは明かりを付けないと看板自体が見えづらくなってしまいます。電飾看板の明るい光が看板を目立たせ、来院・通院される方を優しい光で出迎えます。
さぁ、看板を作りましょう!
製作事例は参考になりましたでしょうか?
イメージが固まってもそうでなくてもまずはサインモールにご相談ください。
サインモールではデザインからのご依頼も大歓迎です。
「忙しくてデザインを考える暇がない!?」、「デザインは苦手!?」というお客様もご安心ください。
プロのデザイナーがお客様に替わって真心込めてデザインを制作させていただきます。
ぜひ、お気軽にご相談ください。