赤地に青文字のよく目立つインドネシア料理店様のプレート看板を製作いたしました。

プレート看板投稿日:2023年06月12日(最終更新日:2024年09月12日)

インドネシア料理店様の店舗看板をプレート看板で製作させていただきました。
お客様からレビューを頂戴いたしましたので、ご紹介させていただきます。
お客様レビューお客様レビュー
満足度:
お客様満足度:5点
使い勝手:
お客様満足度:5点
納期:
お客様満足度:4点
品質:
お客様満足度:5点
お客様の声お客様の声
お店が国道から入ったところにあり、お客さんから入り口が分かりにくいとの意見がありました。土地の所有者に承諾を頂き、国道沿いに看板を設置出来ることになりました。出来るだけ安く設置したかったため、ネットで検索したところサインモールさんが私が探した限りでは一番安かったので注文する事にしました。900x600mm2枚で11000円は安いと思います。出来栄えも予想以上で120点、大満足でした。また、サインモールさんに注文すると思います。
ただ、注文の仕方が分かりにくいので、誰でも簡単に注文出来る様にした方が良いと思います。注文方法が分からなくて断念する人もいると思います。
貴重なレビューとお写真をお送りいただきまして誠にありがとうございました。
お店のアピールに繋がるお手伝いができたこと、大変嬉しく思います。
今回の看板デザインは、お客様からデータ入稿をいただき、印刷・製作をいたしました。

立派なフレームに飾っていただきまして誠にありがとうございます!
今回ご注文いただいたプレート看板の寸法900×600mmのサイズ感は、ほどよく大きく視認性も抜群で 国道沿いからでも、お店の場所がすぐに分かりそうですね!

ご注文の仕方につきましては貴重なご意見を参考に日々、改善していきたいと思います。
次回ご注文いただける際には、もっと分かりやすく注文しやすい仕組みへと改善していきたいと思います。
貴重なご意見、誠にありがとうございました。

プレート看板は、比較的安価で製作できるため、コストを抑えたいお客様に最適です。
また、軽量で耐久性にも優れているため、設置場所を選ばず、屋外でも長期間使用できます。
アルミ複合板とエコユニボードという2種類の素材から選ぶことができ、用途に合わせて最適な方をお選びいただけます。
アルミ複合板は、強度が高く、反りがなく長期間屋外でご利用いただける点が特徴です
エコユニボードは、アルミ複合板よりも軽量で、環境に優しい再生ポリプロピレンを使用しています。 エコユニボードは腰が弱くアルミ複合板ほどの耐久性はありませんが、軽量なのでフェンスなどへの取付に適しています。

サインモールでは、お客様にご満足いただけるよう、高品質なプレート看板を低価格で提供することに尽力しております。
また、初めてのお客様にも安心してご注文いただけるよう、業務スタッフ・デザイナー・製作職人が一体となって、ご満足いただける看板作りをバックアップさせていただきます。
この記事を見て、プレート看板に興味を持たれた方は、ぜひサインモールにご相談ください。
サインモールは応援しています!

オリジナルプレート看板 (印刷費込) 600×900 エコユニボード (角R・穴6)※まとめ割 商品紹介

商品No.
11300005009
商品名

オリジナルプレート看板 (印刷費込) 600×900 エコユニボード (角R・穴6)

サイズ
600×900mm(タテ・ヨコ兼用)
材質
エコユニボード
重量
約0.5Kg
厚み
1.2mm
穴あけ加工
4mmΦ穴6箇所
かど処理
角丸加工済
仕上げ方法
表示面フチカット
飲食店

飲食店にオススメの看板特集

飲食店全般にオススメの定番看板・店舗用品のご紹介。店頭を彩るA型看板やランチ・日替わりメニューの告知に最適なスタンド看板から、店内看板、店内備品まで。落ち着いた雰囲気作りからオシャレでポップな印象まで、看板ひとつで店舗のイメージを高めることが出来ます。

さぁ、看板を作りましょう!

製作事例は参考になりましたでしょうか?
イメージが固まってもそうでなくてもまずはサインモールにご相談ください。

サインモールではデザインからのご依頼も大歓迎です。
「忙しくてデザインを考える暇がない!?」、「デザインは苦手!?」というお客様もご安心ください。
プロのデザイナーがお客様に替わって真心込めてデザインを制作させていただきます。
ぜひ、お気軽にご相談ください。

こんな製作事例もございます。

左右にスワイプしてスクロールすることができます。

swipe
DESIGN

看板デザイン集

内容修正ですぐに使えるサインモールオリジナルの看板デザインテンプレート集のご案内です。

デザイン制作費がお得に。

デザインテンプレートをご活用いただくと1からデザインを制作するよりもデザイン費を抑えることができます。